こんにちは!
札幌市環境プラザでは、毎月第2・第4土曜日に環境について学べる子ども向けのワークショップを開催しています!
奇数月の1月は「環境プラザであそぼ!」です。
1月13日(土)10:00~15:00
場所は、いつもとは違うエルプラザ1階情報センターで行いました!
●ごみ分別体験・環境すごろく 【出展:(公社)札幌消費者協会 環境研究会】
3Rや省エネなど、環境を良くするためのエコ生活のヒントがいっぱい!
ごみの分別、ちゃんとできるかな?
大きなすごろくを使ってエコ生活を学べます♪
●COOL CHOICE(クールチョイス) みっけ 【出展:NPO法人北海道グリーンファンド】
大きなサイズのまちがいさがしに挑戦!
答えを見つけながらクールチョイスについて知ることができます!
●クイズ de サバイバル 【出展:環境プラザ あそ+エコ事業部】
クイズに答えて図鑑を集めよう!めざせサバイバルの達人!
※あそ+エコ事業部は、環境プラザで活動している学生サポーターです。

出展者同士でもブースを体験して、交流を深めていました♪
参加者だけでなく、出展者同士のつながりができるのは良いことですね。
そして!!!なんと!!!
今回の「環境プラザであそぼ!」にJ:COMの取材が入りました(^^)☆
放送は1月16日(火)17時~
(リピート放送同日20時~/23時~/翌7時~)
ぜひご覧下さい!
環境プラザスタッフ(POSCA)